大分トリニータ| ■法人名 | 株式会社大分フットボールクラブ |
| ■代表者 | 代表取締役社長:小澤 正風 |
| ■チーム名 | 大分トリニータ |
| ■呼称 | 大分トリニータ |
| ■所在地 |
〒870-0126 大分県大分市大字横尾1629 |
| ■電話番号 | 097-554-2250 |
| ■ファックス番号 | 097-554-2280 |
| ■ホームページ | http://www.oita-trinita.co.jp/ |
| ■広報スタッフ | 川端 正倫 |
| ■ファンクラブ |
TEL:097-573-2102 大分トリニータ後援会 |
| ■後援会 |
TEL:097-573-2102 大分トリニータ後援会 |
| ■チケット問い合わせ先 |
(株)大分フットボールクラブ 097-554-2250(9:00~18:00) ※土・日・祝日・ホームゲーム開催日および翌週月曜日は休業 https://www.jleague-ticket.jp/club/ot/ |
| ■ホームタウン | 大分市、別府市、佐伯市を中心とする全県 |
| ■活動区域 | 大分県 |
| ■ホームスタジアム |
クラサスドーム大分 〒870-0126 大分県大分市大字横尾1351 入場可能数 : 31,997人 |
| ■練習グラウンド |
大分スポーツクラブ 〒870-0125 大分県大分市大字松岡6841 大分スポーツ公園総合競技場 サッカー・ラグビー場 〒870-0126 大分県大分市大字横尾1351 |
| ■チーム名の由来 | クラブの運営の3本柱である県民、企業、行政を表す三位一体(英語でトリニティ、Trinity)に、ホームタウン大分(Oita)を加えた造語 |
| ■クラブマスコット | 愛称「ニータン」。一歩一歩確実に前へと進む「カメ」がモチーフ。サッカーボールをイメージした甲羅に大分県の地図を背負い、その歩みの先の勝利、そして世界を目指す |
| ■クラブカラー | ブルー、イエロー |
| ■ユニフォーム |
(第1)青、青、青 (第2)白、白、白 |
| ■クラブの沿革 |
1994.4/大分トリニティとして創部 1995/九州リーグ昇格 1996/JFL昇格 1999/1月運営法人設立。チーム名を大分トリニータと改称。Jリーグ入会、Jリーグディビジョン2参加 2003/Jリーグディビジョン1昇格 2010/Jリーグディビジョン2降格 2013/Jリーグディビジョン1昇格 2014/Jリーグディビジョン2降格 2016/J3リーグ降格 2017/J2リーグ昇格 2019/J1リーグ昇格 2022/J2リーグ降格 |
| ■歴代監督 | 石崎 信弘(1999)/小林 伸二(2001.5)/ハン ベルガー(オランダ、2004)/皇甫 官(大韓民国、2005)/アーリ スカンズ(オランダ、代行2005.9)/シャムスカ(ブラジル、2005.9)/松山 博明(2009.7)/ポポヴィッチ(オーストリア、2009.7)/皇甫 官(大韓民国、2010)/田坂 和昭(2011)/柳田 伸明(2015.6)/片野坂 知宏(2016)/下平 隆宏(2022)/片野坂 知宏(2024)/竹中 穣(2025.8) |
| ■タイトル |
【J2リーグ戦】 優勝:1回(2002) 【J3リーグ戦】 優勝:1回(2016) 【リーグカップ戦】 優勝:1回(2008) 【天皇杯】 準優勝:1回(2021) |